里見香奈 女流棋士がかわいい!妹は咲紀棋士!結婚はしてる?

キャッチフレーズは「出雲のイナズマ」。現在女流棋士界に君臨する最強女流棋士です!

在位中タイトルは史上初の五冠!永世称号はクィーン名人クィーン王将クィーン倉敷藤花を持つ、若くして圧倒的な存在なのです。

かつて最強だった清水市代さんに代わり、新たな次世代のスターとなった女流棋士。これまで紹介してきた強豪女流棋士は、ことごとく彼女に敗れています。

着飾らずストイックなイメージがありますが、普段は印象と真逆のお茶目な性格♪

妹も同じ女流棋士で、女流棋士界3組目の姉妹女流棋士として注目されています。

それでは今回は史上初の五冠を達成した現在の最強女流棋士!里見香奈さんを紹介します!

里見香奈 (さとみ かな) さんのプロフィール

出典: 日本将棋連盟

・生年月日 1992年3月2日

・年齢   25歳

・出身地  島根県出雲市

・血液型  A型

・最終学歴 島根県立大社高等学校

・身長   164cm

・体重   非公開

・所属   日本将棋連盟

・師匠         森雞二九段

・段位         女流五段(奨励会三段)

「出雲のイナズマ」里見香奈さんの棋歴!

 

出雲のイナズマ」の異名を持つ里見香奈さんは島根県出雲市の出身で、兄が将棋を指しているのに興味を持ったのをきっかけに5歳ごろから将棋を教わり、6歳で島根棋道会支部に通い始めています。

アマ時代からしっかりと実力を積み、小学校5年生でアマ女王戦A級優勝&アマ女王に就位。そして2003年に女流育成会へ入会します。里見香奈さんの実力は育成会の中で群を抜いていて、2期連続で1位の成績を残し、史上最短の2期での育成会卒業を果たしました!

わずか1年で育成会を卒業し、翌年の2004年10月1日付で女流2級としてプロ入り。

2005年は女流名人位戦B級リーグ昇格・女流王将戦本戦入りを果たし、2006年4月1日付で女流1級に昇級。2007年にはレディースオープン・トーナメントで準優勝し、女流初段に昇段。このとき里見香奈さんは、史上最年少優勝記録を達成する可能性があったため大きく注目され、将棋専門の月刊誌『将棋世界』では「羽生七冠フィーバーに次ぐ盛り上がり」と紹介されていました。

最強女流棋士・清水市代六段を破り新世代のクイーンへ

 

2008年、第16期倉敷藤花戦の挑戦者決定戦で甲斐智美女流二段を破り、初のタイトル挑戦を決めるとともに女流二段へ昇段。決勝三番勝負では、女流棋士界トップの清水市代女流六段を破り、史上3番目の若さで初のタイトル獲得!連盟関西本部に所属する女流棋士がタイトルを獲得することは史上初の快挙でした。

2009年、第36期女流名人位戦ではまたしても清水女流名人と対局。五番勝負で完勝し、史上3番目の若さ女流名人奪取女流二冠を達成。

2010年には、第32期霧島酒造杯女流王将戦で清水女流王将との三番勝負に勝利し、史上3人目・史上最年少女流三冠となります!

タイトル戦以外にも、第40期新人王戦で男性の棋士相手に勝利し、女流棋士が公式戦で男性棋士を破る史上最年少記録を大幅に更新。かつての最強女流棋士・清水市代さんを幾度と破り、新たな最強クイーンが誕生した時代となりました。

永世称号を獲得。史上初の女流五冠!

 

10代で女流棋士界を席巻した里見香奈さんは、2011年10月18日付で「タイトル通算7期」の規定を満たし、女流五段へ昇段。

2012年の第23期女流王位戦では、甲斐女流王位を相手に五番勝負3連勝で女流王位を奪取!20歳と2か月の若さで、史上2人目・史上最年少女流四冠となりました。

同年の11月23日、第20期倉敷藤花戦で挑戦者・矢内理絵子女流四段に勝利し5連覇を達成!通算5期獲得により初の永世称号クィーン倉敷藤花の称号を獲得。この若さで女流棋士界に名を残す存在となります。。また、2013年2月27日の第39期女流名人位戦上田初美女王相手の五番勝負の最終局は白熱した好勝負となり、女流棋戦として初の将棋大賞・名局賞特別賞を授与しています。

2013年3月4日、マイナビ女子オープン五番勝負にて、今度は里見香奈さんが上田初美女王へ挑戦。結果は3連勝して女王を奪取し、史上初の女流五冠に輝きます!

五冠という前人未到の記録を打ち立てますが、第24期女流王位戦甲斐智美女流四段に敗れて女流王位を失うまで、初のタイトル挑戦から継続して14度奪取・防衛が続いていたという記録もあります。

タイトル8連覇歴代1位!タイトル戦での勝率は7割を超える、現在女流棋士界に君臨する最強のクイーンなのです。

妹も女流棋士♪女流初段・里見咲紀さん

 

里見香奈さんの妹は同じ女流棋士として活躍している里見咲紀さん。里見姉妹は、中倉彰子・宏美姉妹、大庭美夏・美樹姉妹に続く3組目の姉妹女流棋士なのです♪

姉の里見香奈さんは兄から将棋の影響を受けていましたが、妹の咲紀さんは、兄・姉の両方をみて将棋を始めたそうです。

身長はほぼ同じですが、姉よりわずか1cm高い165cm。可愛いと評判です(^^)

姉が強すぎることからいつも比べられて辛く、挫折して一度は将棋から離れることもありましたが、スランプを乗り越えて復帰を果たしています。

里見咲紀さん趣味はピアノで、キーボードの鍵盤が光って練習ができる電子ピアノで覚えたと語っています。里見家は将棋以外の習い事が禁止だったのですが、隠れて習得したそうです。

里見香奈さん結婚はしてる?彼氏の情報など

 

現在女流五段で女流五冠!他を寄せ付けない強さの里見香奈さんですが、結婚はしておらず独身。彼氏の噂なども出てきませんでした。

元々子供のころから将棋道一本。ファッションや他の習い事などにも興味を示さなかったそうで、普段化粧もせず、異性とよく遊んだりするタイプではありません。

しかし画像を見たらお分かりになると思いますが、メガネをはずすと普通に可愛い女の子♪これから恋の噂がある可能性は十分にあるので、情報には注目です!

そしてどこまで強くなるのでしょうか??達成となると凄まじい記録ですが、タイトル総なめの六冠になるかもしれませんね。

まさに女流棋士界の至宝!これからも目が離せない存在です!(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました