11歳6ヶ月で女流棋士デビューした史上最年少記録をもつ、人気の女流棋士です!
6歳から将棋を始め、すぐに女流育成会入り。当時は「天才少女」と騒がれました!
現在は「NHK杯テレビ将棋トーナメント」の司会・聞き手としても有名ですが、一方で彼女の独特な画風が注目され、ネット上では「画伯」としても人気があります♪
グラマーなバストも注目されていて、様々な面で魅力あふれる女流棋士なのです(^^)
そして彼氏の噂など…本人が直接明かしているエピソードもあります!
それでは今回は、日本将棋連盟所属の棋士番号23・藤田綾さんを紹介します!
藤田綾 (ふじた あや) さんのプロフィール
![]()
出典: 日本将棋連盟
・生年月日 1987年3月24日
・年齢 30歳
・出身地 東京都大田区
・血液型 非公開
・最終学歴 亜細亜大学
・身長 160cm前後
・体重 非公開
・所属 日本将棋連盟
・師匠 西村一義九段
・段位 女流二段
まずは藤田綾さんの経歴を紹介!
藤田綾さんは東京都大田区出身で、大学は亜細亜大学経営学部を卒業しています。
将棋を始めたのは6歳のときで、お父さんに教わって将棋を始めたそうです。
小学4年生で本格的に取り組み始め、1997年4月に女流育成会へ入会。ちなみに2歳下の弟さんも、小学3年生で奨励会入りし、二段まで昇段しています。
1998年10月に小6(11歳6ヶ月)で女流2級に昇級。当時の史上最年少記録だった中井広恵さんの11歳10ヶ月という記録を抜き、最年少で女流棋士としてプロ入り。天才少女の誕生と騒がれました!そしてこの記録は2017年現在、破られていません。
2000年4月1日に女流1級へ昇級。翌年の2001年4月1日には、女流初段に昇段しています!
2009年3月25日には、ニンテンドーDS用ゲーム「ハチワンダイバー」の発表記念イベントで原作者の柴田ヨクサルさんと対局。結果敗れますが、プロ棋士に勝利するという漫画家の柴田ヨクサルさんの腕前に驚きです!
2012年、第6回白瀧あゆみ杯争奪戦(非公式戦)に出場し、優勝。
2016年8月13日付けで女流初段で60勝を達成し、規定により女流二段に昇段。現在女流二段棋士として活躍中です!
藤田綾さんのエピソードなど色々♪
藤田綾さんの趣味は映画鑑賞やゲームで、『マリオカート』や『ドラゴンクエスト』などにハマっていたそうです。
好きなアニメは『ONE PIECE』や『新世紀エヴァンゲリオン』など。
ニコ生などネットでイラストを披露する機会があり、独特な画風が好評を博したことから、ネット掲示板等で「画伯」と称されています。
日本放送協会(NHK)が主催する将棋の棋戦「NHK杯テレビ将棋トーナメント」での棋譜読み上げを担当。
2016年には清水市代さんに代わり、「NHK杯テレビ将棋トーナメント」の司会・聞き手を務めています。
将棋DVDの「攻めて強くなる戸辺流中飛車」には聞き手として出演しています♪
藤田綾さんの彼氏や結婚の噂は?!
気になる藤田綾さんの彼氏や結婚の噂ですが、2015年3月8日のニコニコ生放送でのエピソードがあり、視聴者から「バレンタインに綾ちゃんは本命チョコを誰かにあげたんですか?」という質問に、藤田綾さんは一瞬戸惑いながらも…「それは一応あげました」と正直に答えました。
はぐらかさずに正直に答えて、彼氏がいることを明かしてしまった藤田綾さん。ちゃんと本当のことを言ってくれる所が素敵ですね!
そんなエピソードを持つ、藤田綾さんですが、2018年2月に一般男性と結婚されました。
あのときの本命チョコの相手でしょうかね。
これからも頑張ってくださいね!
コメント