女子アナがかわいい!KRY中村衣里アナの出身大学や結婚の噂など

本日は、背がとっても小さくても!持ち前の明るさと教養で活躍している女子アナの登場です。

なんと、学生時代に、アナウンサーの職業訓練学校などで苦労された方かと思いきや、大学時代にはプロの噺家の元へ、落語を習っていたというのです!!バラエティー専門の女子アナの採用枠!?と、考えてしまった私です。

本日は山口放送(株) KRYの中村衣里アナウンサーを紹介します。

中村衣里(なかむら えり)さんプロフィール

・生年月日 1988年7月

・年齢   30歳

・出身地  山口県山陽小野田市

※山陽小野田市 5文字全て漢字の市名は日本唯一!!

・血液型  A型

・最終学歴 フェリス女学院大学

・身長   145㎝(推定)

・体重   非公開

・所属   山口放送(株)KRY

・ジャンル 報道番組・情報番組・ラジオ番組

・出演中  ラジオ番組GOLDJ

※中村衣里さんは、体は小さいですが中学校・高校とダンスをしていました!地元では話題のダンサーです!!

中村衣里さんってどんな女の子なの!?

・中村衣里さんは小さい時から、衣里(えり○)→(いり×)と呼び名を間違えられており、中学校時代からあだ名は、『イリコ』と呼ばれていたそうです。

・2001年、山口県山口市で開催された地方博覧会通称『きらら博』山本寛斎プロデュースの中で、県民ダンサー『ぶちきらめき隊』の一員として活躍していました。

・中村衣里さんには、あだ名が色々あったそうです!衣里の『衣』→『ころも』と呼べることから、ころもちゃんとも同姓の間では呼ばれていたようです。

・大学時代のあだ名は、衣+里=裏(うら)になるからと言う事で、『うらら』とも言われていたそうです!!

・大学在学中には、大学祭実行委員会にも入って活動していたそうです。

大学在学中に、プロの噺家の元で落語を学んだそうです。その教室での高座名が『スマイル亭うらら』だったそうです。

・落語の持ちネタは、『つる』と『からぬけ』だそうです。

・2011年4月山口放送(株) KRYに新卒で入社しました。

ラジオ番組GOLDJの番組で、『すまいる予備校』というコーナーが有り、毎週、川柳や、なぞかけ、大喜利等を中村衣里さんが企画していたようです。そのコーナーが評判良くリスナーからの応募が多い事から、2016年4月から『すまいる大学校』としてリニューアルされたそうです!!中村衣里さんの頑張りで企画が番組を動かしたのです。それに伴い、中村衣里さんのあだ名は!→『学長』に変わったそうです。

中村衣里さんの彼氏!結婚の噂って!?

中村衣里さんの浮いた情報は全くありません!!

私が思うに、中村衣里さんはきっと・・・‥、結婚願望が強い方ではないかと思います。根拠はありません・・・・。あくまでも私の直感です。

背が小さい女性って・・・男性に甘えたがるのではないかな~と感じます。

好きな男性がいらっしゃれば幸いですが、中村衣里さんみたいな女性は結婚すると家庭に入ってしまうのでしょうね。

きっと、旦那さんと大喜利したりして、楽しい家庭になると思います!

自分の大学時代に経験した落語が仕事に活きていますね!!落語は頭の回転が良くないとなかなか出来ません!ましてや、4月からラジオコーナーが拡大してリニューアルされたとなるならば、やり甲斐がある仕事だと思います!!

是非、『中村衣里学長』には頑張って頂きたいと思います!

楽しいラジオ番組にして下さいね!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました